生徒の活動の様子

二高祭にむけて 生徒実行委員会の活動

第3回 二高祭生徒実行委員会では、二高祭フィナーレで生徒と会場にいる皆さん全員で歌う曲を決めました。

いろいろな意見が出ましたが、「栄光の架橋」と「全力少年」に決まりました!

Ⅴ課程:訪問教育授業の様子

Ⅴ課程(訪問教育)の9月の授業の様子です。スクーリングでは、久しぶりに会う友達に笑顔であいさつができました。大切に育ててきた人参の収穫をしました。季節の歌の学習では、『とんぼのめがね』を歌いました。様々な活動に取り組んでいます。

        

 

二高祭に向けて準備中!(Ⅱ課程)

11月の二高祭に向けて、各課程や授業では、準備や練習等を行っています。

Ⅱ課程の総合実習では、メモ帳作りをしています。

各自が自分の作業に責任を持って取り組んでいます。

当日、ぜひ手にとってご覧ください。

2学期が始まりました!

8/28(月)、2学期が始まりました。

夏休みの思い出を、教員や友達と語り合う元気な姿が、校舎のあちこちで見られました。

生徒集会では、夏休み中に「いじめ防止フォーラム」に参加した生徒から報告がありました。

学校行事盛りだくさんの2学期、皆で協力して元気に生活しましょう!