生徒の活動の様子

2学期が終了しました!

 本日(12/23)で、令和4年度2学期が終了しました。
 新型コロナウイルス感染症対策を行いながら、体育館とオンラインのハイブリッドで表彰伝達式、始業式、生徒集会を行いました。
 1/10の3学期始業式で皆さんの元気な姿に会えることを楽しみにしています!

Ⅴ課程:2学期の作品

 Ⅴ課程の生徒が2学期の授業で制作した作品を紹介します。施設外を散歩して、拾った落ち葉を画用紙に貼った生徒もいました。お気に入りのイラストを貼り付けて素敵なクリスマスリースを作った生徒もいました。

「遠隔授業」を実施しています!

 本校ⅠⅡ課程では、筑波大学附属桐が丘特別支援学校と体育、保健でオンラインによる遠隔地とつないだ授業「遠隔授業」を実施しています。
 体育では「ダンス」を、保健で「事故の現状と発生要因は」を二校で授業しています。コロナ禍でできないこともありますが、オンラインという新しい手段で授業を進めていきます!
 筑波大学附属桐が丘特別支援学校のWebページはこちら

Ⅲ課程:「校外学習に行きました!」

 11/2(水)に「高崎市役所」「高崎公園」に行きました。当日は天候も良く、生徒たちも楽しそうな様子が見られました。また、高崎公園では紅葉が綺麗で、季節を感じられる校外学習となりました。