生徒の活動の様子

Ⅴ課程:3年生の作品

 Ⅴ課程の3年生が3学期の授業で制作した作品を紹介します。セロファンと手貼りラミネートフィルムを使って、ステンドグラス風の飾りを作りました。生徒は「どの色を使いたいか、どの形を使いたいか」自分の意思を自分なりの表現で教師に伝え、素敵な飾りが完成しました。

Ⅲ課程:「校外学習に行ってきました!」

2月3日(金)、校外学習で高崎市少年科学館に行ってきました。館内の科学展示や、プラネタリウムを体験しました。プラネタリウムでは、名探偵コナンの『灼熱の銀河鉄道(ギャラクシーレイルロード)』を観ました。迫力のある画面で、謎解きをしながら楽しく鑑賞することができました。

 

 

 

 

「卒業を祝う会」が行われました!

 2/10(金)3時間目に「卒業を祝う会」が行われました。
 1・2年生が進行をして、各課程より3年生に向けて卒業のお祝いメッセージや動画が披露されました。また、療護園の3年生もオンラインで最後まで参加することができました。

岩手県立遠野緑峰高校情報処理科との合同授業を行いました。

 Ⅰ課程3年生4名が、「ビジネス実務」の授業で岩手県立遠野緑峰高校情報処理科の3年生が作成した「遠野市を紹介するアプリ」の発表を聞きました。
 お互いの自己紹介から、アプリの発表・実演になり、遠野市のクイズにも挑戦しました。緊張しながらも和やかな雰囲気で授業が進みました。
 また、ユニバーサルデザインの視点からアドバイスをいただきたいと依頼され、本校生徒が「ボタンが小さいので大きくしてほしい」などアドバイスができました。
 岩手県立遠野緑峰高校Webページはこちら

Ⅳ課程の生活安全教室

1/27(金)3限に生活安全教室をしました。

「いかのおすし」という警視庁の防犯標語に合せて歌や動画で身を守る行動を学習しました。

特に「迎えに来た放課後等デイサービスが普段と違う人や車だったら」というシチュエーションで大きな声を出す練習や手振り、表情等で知らせる練習をしました。

自分でできる行動を知り、真剣な面持ちで防犯意識を持つことの大切さを学ぶことができました。

 

Ⅴ課程:「卒業を祝う会」に向けて

 Ⅴ課程の2年生は卒業する先輩に贈るために共同で作品作りをしています。色とりどりの和紙をちぎり、その和紙を色紙に貼っています。完成した作品は2月10日(金)に行われる「卒業を祝う会」で披露する予定です。

 

ⅠⅡ課程「総合的な探究の時間」で群馬県民カレッジ「地域の学校開放講座」を実施しました!

 1/13(金)「総合的な探究の時間」に群馬県民カレッジ「地域の学校開放講座」が行われました。生徒の発表を10分ずつ聞いていただき、意見交流をしました。生徒一人一人が、興味関心のある事や生活する上で解決したい事などについて情報を集め、整理・分析してまとめ、パソコンやiPadを使って発表しました。さらに自身が発表するだけでなく、他の生徒の発表をよく聴き、スライドや動画などを真剣に見ていました。

 参加者からは、人前で自分が調べたことを発表する授業に感銘を受けたというお言葉をいただくことができました。

 

3学期がスタートしました!

 本日(1/10)より、令和4年度3学期がスタートしました。新型コロナウイルス感染症対策を行い、体育館とオンラインのハイブリッドで表彰伝達式、始業式、生徒集会を行いました。

私たちも学んでいます!

 12/26(月)9:30から今年3回目のICT講習会を行いました。
 今回は、iPadアプリ「iMovie」での動画制作・発表、テンプレートアプリ「Canva」でのポスター共同制作・発表、「デジタル・シティズンシップ教育」です。私たちは、ICTの強み「協働的な学び」を実体験しました。
 皆様も有意義な冬休みを過ごしてください。